  | 
						 
							
							
							
						 | 
						  | 
						  
							
							
              
							
              熊本ツアー 第1日目: こんにちは熊本。水車物語でのライブ 
              今日から熊本ツアーです。熊本でライブするのはこれで3回目。回を増すごとに、想いが積もっていきます。みなさんにいい音を届けられますように。頑張ります。 
               
              熊本に到着! 
              11:25に熊本空港に到着。空港には、元三さん(上村元三さん)、おおくらどん(大倉泰幸さん)が車で迎えにきてくれました。3ヶ月前に春のツアーを終えた時、空港で見送ってくれたお二方に会えて、「ああ、熊本に来たなー」というのを実感して、ほっとしました。今回もお世話になりますが、どうぞ宜しくお願いいたします! 
               
              そのあと、熊本日日新聞さんの取材を受けるべく、熊本市内のビルへ。記者さんの質問に答えつつ、なんだか楽しい時間をすごしました(きっと記者さんのムードづくりが上手なのでしょう)。 
              (参照)掲載された熊本日日新聞の記事 
               
              
                 
                   | 
                    | 
                 
                 
                    | 
                   | 
                 
                 
                   | 
                  たくさんの陶器とピアノ | 
                 
                 
                   | 
                    | 
                 
               
              蜩窯(ひぐらしがま) / カフェ蜩へ 
              そのあとは、御船町の吉無田高原にある「窯元 
              蜩窯(ひぐらしがま) / カフェ蜩」に行きました。ここは窯元でもあり、陶器とピアノのあるカフェもあります。西原村の友人、まっきーさん(永山真起子さん)が紹介してくれました。まっきーさんに再会し、お店の中へ。蔵を移築・増築した店内はとても素敵で、陶器がたくさん並んでいる中に、グランドピアノが置いてあります。オーナーさんとお話しし、ケーキをいただいたり、ピアノを弾かせていただいたり、楽しい時間を過ごしました。次回ツアーのとき、ここでのライブが実現するかもしれません! 
               
               
              
                 
                    | 
                   
                    
                       
                         セットリスト:  
                           
                          1, 水車物語(即興) 
                            〜YAMBARU 
                          2, 水滴のダンス 
                          3, 赤とんぼ 
                          4, AFRO BLUE 
                          5, 七夕 
                          6, 祈り 
                          7, 息をして | 
                       
                     
                   | 
                 
                 
                   | 
                    | 
                 
                 
                   | 
                    | 
                 
                 
                    | 
                   | 
                 
                 
                   | 
                  みなさんと記念写真! | 
                 
                 
                   | 
                    | 
                 
               
              水車物語でのライブ 
              そのあと、今日のライブ会場である大津町の「水車物語」へ向かいました。水車物語でのライブは春に続き2回目です。水車物語は大きな水車が轟音とともにぐるぐるまわるカフェで、日本家屋をモダンに改築された、ほんとうに素敵なカフェです。この空間は不思議とインスピレーションを与えてくれます。七夕なので、お店の方が笹と短冊を用意してくださっていて、お客さんは願い事を書いてつるすことができます。みなさんの願い事はなんだったかな? 
               
              今日も1曲目は即興。この夕涼みの雰囲気と、力強くまわる水車をイメージして弾きました。他にも、今回は七夕ツアーなので、それにちなんだ曲を弾いたり、計90分。最後は、汗だくでした! 
               
              お客様もたくさん集まっていただけて、ほんとうに嬉しい。いつもライブのあと、出口のところでお客さんにお礼を言って、お話ししたり、握手したりするのですが、みなさん喜んでいただけたみたいでした。本当に嬉しい瞬間です。スタッフの方も喜んでいただけたみたいで、本当によかった。楽しく感想を言い合ったりして、あっという間に夜がふけていきました。 
               
              到着した日にライブだったので、慌ただしかったけど、無事1日目が終了。明日は、たくさんの著名ジャズミュージシャンが出演されている、森山さんのお宅でのライブです! 
              
						     | 
						  | 
						  | 
						  |