 |
 |
ゲルで休憩。心地よい! |
|
 |
 |
生きているかのようなCDラック |
|
 |
 |
自転車のリサイクル。作品でもあり実用性もある、苔むし自転車。 |
|
 |
多くの人にきっかけになっているね
来場者は、たぶん普段から環境問題に興味があるとか、たずさわっている人がほとんどで、「全く興味ない人たち」ではないと思う。でも、ほーーんのちょっとしか興味がなかったけど、アースデイをきっかけにすごく興味を持つようになり、少し活動的になったりする人は多いと思う。そうやって、たくさんの人が振り向いていけばいいね。例えば、有機野菜とか、オーガニック・コーヒーって言うとちょっと身構えちゃうけど、要はおいしいんじゃん!って分かることができる場でもある訳だし。単純にスタバのコーヒーよりおいしいし、フェアトレードなんだから、みんなが幸せだよ。
1つだけ残念だったのは、オーガニック食材の販売ブースは似たり寄ったりだったので、もうちょっとバラエティ豊かだと楽しめるかも。砂糖、醤油、塩、洋菓子系などに偏っていたので。有機野菜の販売も少なくて、すぐに売りきれちゃった。
とはいえ、買い物をすることがメインのイベントじゃないから、そんな文句を言っても的外れなのだけどさ....。 |