今日は娘の吹奏楽部コンクール県北予選だった。
ㅤㅤㅤ
娘はトランペット初心者だったのに、
今年は3年で、パートリーダー。
ㅤㅤㅤ
大ホールの客席で聴いていても、
遠くで鳴っている娘の音が聴き分けられる。
40名以上の音が混ざり合っているのに。
ㅤㅤㅤ
トランペットの音なのに、
ふだん聴いている娘の声がするのだ。
ㅤㅤㅤ
ピアノなんかに比べたら、
声に近い楽器というのもある。
でも、きっとそういう音が出せるようになったのだ。
ㅤㅤㅤ
今日のパンフレットにあった言葉。
「息という字は、自分の心と書きます」
ㅤㅤㅤ
君の息が、君の声が、君の心が、
金色の楽器のなかを通って、
音になって、ここまで届いたのだ。
ㅤㅤㅤ
無事に予選通過し、
1週間後は県大会。
がんばれ!