日々のレポート

演奏風景

茶房 風曜日(大分)のライブ・レポート

この3日間は、大分・福岡ツアー。
3日目は湯布院に移動し、茶房 風曜日さんでの
ソロ・コンサートでした。
お越しくださった皆さん、ありがとうございました。

 

風曜日

 

緑に囲まれたとても気持ちの良いロケーション。
天井が高く、音がよく響く空間は、
弾いている僕も、音に包まれてとても気持ちいい。

90年前のベヒシュタインのピアノは、
音がいいのはもちろんのこと、
鍵盤の重さや戻りがちょうどよく、
指に張り付くようで、とてもとても弾きやすかったです。

 

演奏風景

 

即興演奏から始まり、オリジナル曲を交えながら約2時間、
濃密で、気持ちいい時間を過ごさせていただきました。

被爆80年の今年、原爆をテーマにした「忘れえぬ記憶」は、
とても気持ちのこもる曲。

そして「地球(ほし)のこもりうた」は、
先日のインターハイ開会式の平和のシーンで使っていただいたことで、
僕自身も、演奏する時の気持ちのこもり方が違ってきました。

湯布院町外からお越しくださった方も多く、
本当にありがたいことです。
またどうぞよろしくお願いいたします。

風曜日さん、皆さん、
ありがとうございました!

 

【セットリスト】

(第1部)
1. 即興演奏
2. 風のゆくえ
3. 即興演奏
4. 妖精たちのぶとうかい
5. みずよとわに
6. 水滴のダンス

(第2部)
7. 地球(ほし)のこもりうた
8. 忘れえぬ記憶
9. 明日への夕日
10. 息をして

(アンコール)
11. 菩提樹がうたうとき

 

おすすめレポート
演奏風景
佐世保バーガーミュージアム(長崎)のライブ・レポート
今日は佐世保バーガーミュージアム(長崎)での 野外ピアノコンサートでした。 最高のライブになりまし...
演奏風景
共生する音楽 II @ はあもにい(熊本)のライブ・レポート
今日は、「共生する音楽 II 〜 ピアノと語りのストーリー・コンサート」でした。 ご参加くださった皆さ...
Anne & Soso
オランダ・ツアー2019(4)
オランダ・ツアー2019、第8日目。 今日は今回のツアー3公演目。 AmersfoortのStudio-FCGにて、オランダ...
演奏風景(ベルギー)
オランダ&ベルギー・ツアー2018(3)
オランダ&ベルギー・ツアー2018、第3日目。 ベルギー2日目です。 今日はこの日はベルギーの街Ghent...
カテゴリー
キーワード
年ごと