日々のレポート

山本太郎と

ブレない姿勢

今日はれいわ新選組 おしゃべり会@長崎に参加。
おしゃべり会というのは、対話集会みたいなやつです。
会場に入れない人が出るくらい盛況でした。

 

(この写真、撮ってくれたスタッフの撮ります〜のタイミングが早すぎて、慌てた顔)

 

以前に参加した時も思いましたが、
ㅤㅤㅤ
画面越しに見る山本太郎と、
生で見る山本太郎は、
かなり差があります。
ㅤㅤㅤ
生は、何十倍も話が伝わってくるし、
優しさ、誠実さ、ユーモア、人柄が伝わってくる。
そして、かっこいいよ。
僕らのライブと同じで、やっぱり生がいいんだな。

 

彼とは1つ違の同世代で、ダンス甲子園の頃から見てるし、
3.11の反原発の発言から芸能界の仕事がなくなり、
政治の世界に舵を切り、孤独な戦いを続けたのち、
れいわ新選組を立ち上げ、最初は一匹狼だったけど、
ブレない信念で、
草の根で支持をコツコツ広げていった…
その姿勢に、勝手にシンパシーを感じています。

 

そして、人権、平和、経済対策など、
れいわ新選組の政策にも賛同できるところが多いので、
支持しています。

 

特定の政党や政治家への支持を、
表明したがらない人も多いし、それは自由。
ㅤㅤㅤ
でも僕としては、
ㅤㅤㅤ
政治も民主主義も、
政府や政治家に任せっきりではなく、
「僕ら国民が作っていくもの」と思っているので、
ㅤㅤㅤ
みんなが、当たり前のように政治の話をし、
一部の者の利権で政治が動くのではなく、
幅広く民意が反映されていく社会になることを願っているので、
僕はこうだよ、と発信していきたいなぁと思っています。

 

(余談)
昨日は、おしゃべり会のあと、候補者説明会にも参加。
立候補する気がまったく無くても、誰でも話を聞けます。
なかなか興味深かったので、おしゃべり会に参加された方は、併せて参加されるといいと思います!

 

おすすめレポート
演奏風景
佐世保バーガーミュージアム(長崎)のライブ・レポート
今日は佐世保バーガーミュージアム(長崎)での 野外ピアノコンサートでした。 最高のライブになりまし...
演奏風景
共生する音楽 II @ はあもにい(熊本)のライブ・レポート
今日は、「共生する音楽 II 〜 ピアノと語りのストーリー・コンサート」でした。 ご参加くださった皆さ...
Anne & Soso
オランダ・ツアー2019(4)
オランダ・ツアー2019、第8日目。 今日は今回のツアー3公演目。 AmersfoortのStudio-FCGにて、オランダ...
演奏風景(ベルギー)
オランダ&ベルギー・ツアー2018(3)
オランダ&ベルギー・ツアー2018、第3日目。 ベルギー2日目です。 今日はこの日はベルギーの街Ghent...
カテゴリー
キーワード
年ごと