今日も「ながさきピース文化祭2025」の企画の一つ。
先日、佐世保市立宮中学校で開催した「花とピアノのコンサート」の事後企画として、
親子を対象とした「花のワークショップ&ピアノコンサート」を開催しました。
ご参加くださった皆さん、ありがとうございました。
限定15組としましたが、早々と定員に。
お天気もよく、とても明るく楽しい時間になりました。
皆さんが制作している間も、僕は演奏。
あくまでも主役は子どもたち。
迷ったら、お父さんお母さんに聞かず、
ピアノの音に耳を傾けてみて。
そして、自分の心に聞いてみて。
音楽はみんなの手助けのような役割です。
制作のあとは、ミニコンサート。
短い時間でしたが、
ふだん忙しくてゆっくり聴けない親御さんにも、
そして生演奏に触れる機会の少ない子どもたちに、
聴いてもらえてよかった!
ヒームストラ舞ちゃんとのこうした企画は
20年近く企画していますが、
今回は国文際に企画提出し、予算をいただけたので、
無料でご参加いただくことができました。
ご参加くださった皆さん、松本孝之絵画館さん、
ヒームストラ舞ちゃん、
ありがとうございました!