日々のレポート

あかねこのうた

あかねこのうた@アルカスSASEBO(長崎)のライブ・レポート

今日はアルカスSASEBO(長崎)にて、
「ちいさなピースを大きな平和へ」展の記念で
あかねこのうた」をみんなで歌いました。
皆さん、ありがとうございました。

たくさんの子ども、大人のみなさんが
楽しく歌ってくださいました。

 

今回のコンサートは、
9つを絵を繋ぎ合わせた大きな「平和の絵」の完成記念。
長崎での国文祭「ながさきピース文化祭」の一事業として開催しました。

 

「ちいさなピースを大きな平和へ」というテーマで制作された大きな絵。
このプロジェクトは、我が妻・日香里さんが、
初めて自分が実行委員長となって企画し、
初めて補助金の申請も行って、実現した事業。

それだけに、
彼女のがんばりの結晶のような時間でした。

 

 

「あかねこのうた」は、
この社会のすべての人、特に子どもたちに贈る歌。
違いを認め合い、生かし合えることを願ってつくりました。
多様性の尊重し、差別やいじめを許さない、
強い想いを、歌に乗せました。

->ㅤㅤ あかねこのうたに込めた想い

ㅤㅤㅤ
これまでたくさんの曲、歌を作ってきました。
それぞれ想いがこもっていますが、
こうしてみんなが歌ってくださるというのは、
格別に嬉しいことです。

特にこの歌のように、人権や平和に関わる曲は
強い想いがこもっています。

 

あかねこのうた

 

誰になんと言われようと
これからも信念ブレずに
芸術、表現というものの純粋性を信じて創り続けたい。
みんなの歌う姿を見て、強く思いました。
ㅤㅤㅤ
ちゃんと残すために、レコーディングします。
またぜひご協力ください。

皆さん、ありがとうございました!

 

あかねこのうた

 

おすすめレポート
演奏風景
佐世保バーガーミュージアム(長崎)のライブ・レポート
今日は佐世保バーガーミュージアム(長崎)での 野外ピアノコンサートでした。 最高のライブになりまし...
演奏風景
共生する音楽 II @ はあもにい(熊本)のライブ・レポート
今日は、「共生する音楽 II 〜 ピアノと語りのストーリー・コンサート」でした。 ご参加くださった皆さ...
Anne & Soso
オランダ・ツアー2019(4)
オランダ・ツアー2019、第8日目。 今日は今回のツアー3公演目。 AmersfoortのStudio-FCGにて、オランダ...
演奏風景(ベルギー)
オランダ&ベルギー・ツアー2018(3)
オランダ&ベルギー・ツアー2018、第3日目。 ベルギー2日目です。 今日はこの日はベルギーの街Ghent...
カテゴリー
キーワード
年ごと