ライブ・スケジュール

演奏風景(栃木)

重松壮一郎ピアノ・コンサート
in 風見鶏の館

国指定重要文化財・風見鶏の館で紡がれる音

神戸北野 異人館での無料コンサート

人と自然をつなぐオーガニックな音で、ジャンルや国境を越えて魅了するピアニスト重松壮一郎。神戸北野の異人館「風見鶏の館」にて、初のコンサートを開催します。

 

風見鶏の館 外観

 

風見鶏の館」は国指定重要文化財 旧トーマス住宅。今から約110年ほど前に建てられたドイツ人貿易商 ゴットフリート・トーマ ス氏の自邸です。神戸北野・山本地区に現存する異人館の中で、れんがの外壁の建物としては唯一のもので、色鮮やかなれんがの色調、石積みの玄関ポーチ、2階部分のハーフ・ティンバー(木骨構造)など、他の異人館と異なった重厚な雰囲気をもっています。 また尖塔の上に立つ風見鶏はよく知られ、今では北野町の象徴として欠かせない存在になっています。設計は、ドイツ人建築家 ゲオルグ・デ・ラランデ氏です。

重松壮一郎が風見鶏の館で紡ぎ出す、この日限りの即興演奏、オリジナリティあふれる楽曲を、ぜひご堪能ください。

 

会場

風見鶏の館
兵庫県神戸市中央区北野町3-13-3 / tel: 078-242-3223
JR・阪急・阪神・地下鉄三宮駅下車北へ徒歩15分。
シティーループにて「北野異人館」下車北へすぐ。
新幹線新神戸駅より、西へ徒歩10分。

 

ご予約・お問い合わせ

風見鶏の館 tel: 078-242-3223

*無料ですが、応募が必要です。応募多数の場合は抽選となります。
募集期間: 3月24日 – 4月21日

 

プロフィール

重松壮一郎

重松壮一郎(ピアニスト、作曲家、即興演奏家)

即興演奏とオリジナル曲を主体としたライブを、全国・海外にて年間150回近いライブを行う。アメリカ、オーストラリア、タイ、ヨーロッパなど海外でも多数公演。「生きとし生けるものすべてに向けた音」をテーマにしたオリジナリティ溢れる楽曲、人と自然をつなげるようなオーガニックな音色は、ジャンルや世代、国境を越え、人々を魅了し続けている。アート・イベント、野外音楽祭、子ども向け音楽ワークショップなど多くのイベントを主催。被爆ピアノの演奏や、平和コンサートの企画、原爆の語り部とのコラボレーション、原爆をテーマにした楽曲の制作など、音楽を通じた平和活動も積極的に行う。アルバム「tsumugi」は、iTunes、Amazon等にて、世界配信中。

 

関連ライブ
フライヤー
きっとわかちあえる
〜詩と物語とピアノのコンサート
ゆらぐ音に耳を澄ます。 その音とそこにこめられた魂が、波紋のように空気を伝わる。 言葉と音がとけあ...
おすすめライブ
タイトル画像
重松壮一郎 海のピアノ・ライブ
in 海の家 Food Nora
5月の海の家で2daysライブ! 心地よい海風を感じながら オーガニックな音色で国内外にて活動する自然派...
フライヤー
重松壮一郎ピアノ・コンサート
in スペース草
新緑に響く、ピアノの調べ アートの香りに包まれながら オーガニックな音色で国内外にて活動する自然派...
フライヤー
重松壮一郎ピアノ・コンサート
in KURINOKI
新緑に響く、ピアノの調べ 風薫る山の辺の道で、心ほどけるひとときを オーガニックな音色で国内外にて...
フライヤー
重松壮一郎ピアノ・コンサート
in gallery こころのまま
新緑の風に乗せて すぐ目の前で紡がれるピアノの旋律 オーガニックな音色で国内外にて活動する自然派ピ...
スケジュールアーカイブ
地域
キーワード