ライブ・スケジュール

フライヤー

重松壮一郎ピアノ・コンサート
in cafe ポンチェ

優しいナチュラルな空間に、春風のようなピアノが響く

 

静けさの中でピアノにゆったり浸って

店内風景毎年好評なcafe ポンチェでの重松壮一郎コンサート。今年も開催です。

ナチュラルな店内に、やわらかな春風のように響くピアノの音。
丸3年経っても、なかなか収まらないコロナ禍ですが、穏やかなピアノの音に包まれ、安らぎと希望を取り戻してください。

春のポンチェで生まれる重松壮一郎の音が、今をともに生きる私たちをつなげます。
美味しいドリンクやスイーツとともにどうぞ!

 

*重松壮一郎が10年ぶりに発表したソロ・アルバム「beyond」も販売します!

 

会場

cafe ポンチェ
沖縄県宜野湾市大山6-43-2 1F / tel: 080-3901-0618

 

ご予約・お問い合わせ

cafe ポンチェ
tel: 080-3901-0618(11:30-18:00 / 日曜定休)

*定員20名様といたします。
*お席に限りがありますため、幼児はお膝の上でお願いいたします。

未来チケットがご利用いただけます。

 

プロフィール

重松壮一郎

重松壮一郎(ピアニスト、作曲家、即興演奏家)

即興演奏とオリジナル曲を主体とした独自のスタイルで、全国・海外にて年間150回近いライブを行う。アメリカ、オーストラリア、タイ、ヨーロッパなど海外でも多数公演。「生きとし生けるものすべてに向けた音」をテーマにしたオリジナリティ溢れる楽曲、人と自然をつなげるようなオーガニックな音色は、ジャンルや世代、国境を越え、人々を魅了し続けている。アート・イベント、野外音楽祭、子ども向け音楽ワークショップなど多くのイベントを主催。被爆ピアノの演奏や、平和コンサートの企画、原爆の語り部とのコラボレーション、原爆をテーマにした楽曲の制作など、音楽を通じた平和活動も積極的に行う。アルバム「tsumugi」「いのちの音」「このほしのうた」「森あそび 2」、シングル「僕がいたこと」「すずめのダンス」は、iTunes、Amazon等にて、好評配信中。コロナ以後は、重松壮一郎 YouTubeチャンネルでのライブ配信、Podcastにてネットラジオ「Soso’s Radio」配信、子どもたちのとの楽団活動、音楽劇「共生する音楽」の公演など、困難な状況だからこそよりクリエイティブに、精力的な活動を展開中。2023年1月、10年ぶりとなるソロ・アルバム「beyond」を発表。

 

重松つむぎ

重松つむぎ(歌、鍵盤ハーモニカ)

2010年生まれ。小学1年生の時に、父・重松壮一郎との共演アルバム「こどものじかん」を発表。その後、全国各地・海外でも、親子で共演。歌、作詞作曲のほか、鍵盤ハーモニカの即興演奏も行う。2020年にはSASEBOここから楽団のメンバーとしてCD「ここから させぼから」をリリース。ソロ曲「ショートカットの女の子」はネット配信中!

 

終了したイベントです。

関連ライブ
タイトル画像
重松壮一郎ピアノ・コンサート
うりずんの風を、美しい音に紡ぐ 海を見渡す公民館にて 沖縄県南城市の中山公民館にて重松壮一郎ピアノ...
フライヤー
Open the New Door
ピアノと唄と舞の即興コンサート
今、新しいトビラが開くとき。 あなたと共に創る世界。 3人のアーティストが2度目の共演 昨年、沖縄に...
おすすめライブ
フライヤーおもて
未来へと語り継ぐ声

~原爆文学朗読ワークショップ & コンサート
私たち一人ひとりが「語り部」となって 原爆の記憶を継承していくプロジェクト あなたの朗読をピアノの...
フライヤー
風の路
~静けさから光を紡いでゆく、詩とピアノのコンサート
言葉と音に耳を澄ます。 静けさが、波を運んでくる。 重松壮一郎と稲尾教彦の共演 詩人の発する一つ一...
フライヤー
言の葉の音つむぎ
~詩とピアノのコンサート
言葉と音に耳を澄ます。 静けさが、波を運んでくる。 重松壮一郎と稲尾教彦の共演 詩人の発する一つ一...
フライヤー
重松壮一郎ピアノ・コンサート
in カフェ周(あまね)
晩秋の風を音に紡ぐ プロ活動21年目の扉を開くソロ・コンサート オーガニックな音色で人と自然をつなげ...
スケジュールアーカイブ
地域
キーワード