ライブ・スケジュール

フライヤー

重松壮一郎「beyond」発売記念ライブ
in 益田・キアーミ

ピアノの音色と潮風に包まれて

 

日本海を望む最高のロケーションで、Newアルバム発売記念ライブ開催!

会場風景生きとし生けるものすべてに向けて音を紡ぐピアニスト・重松壮一郎の島根ツアー。
Newアルバム「beyond」発売記念ライブを、海の見える貸別荘「デル・マーレ・キアーミ」にて開催します。

喜阿弥町の三里ケ浜沿いに、元ペンションを改装してニューオープンした「デル・マーレ・キアーミ。益田の海岸の 魅力を伝える素晴らしいロケーションです。

大きなガラスが映画のスクリーンのように見え、音は映画音楽のよう。そして海に包まれる一体感があります。

海を目の前に生まれるピアノの音色と、潮風に包まれて、特別なひとときをお過ごしください!

 

 

会場

海の見える貸別荘 デル・マーレ・キアーミ
島根県益田市喜阿弥町イ1569-45(元・ペンション族)
戸田小浜駅より車で約3分

 

ご予約・お問い合わせ

デル・マーレ・キアーミ(山口)
tel: 080-6325-7908

 

プロフィール

重松壮一郎 重松壮一郎(ピアニスト、作曲家、即興演奏家)

即興演奏とオリジナル曲を主体とした独自のスタイルで、全国・海外にて年間150回近いライブを行う。アメリカ、オーストラリア、タイ、ヨーロッパなど海外でも多数公演。「生きとし生けるものすべてに向けた音」をテーマにしたオリジナリティ溢れる楽曲、人と自然をつなげるようなオーガニックな音色は、ジャンルや世代、国境を越え、人々を魅了し続けている。アート・イベント、野外音楽祭、子ども向け音楽ワークショップなど多くのイベントを主催。被爆ピアノの演奏や、平和コンサートの企画、原爆の語り部とのコラボレーション、原爆をテーマにした楽曲の制作など、音楽を通じた平和活動も積極的に行う。アルバム「tsumugi」「いのちの音」「このほしのうた」「森あそび 2」、シングル「僕がいたこと」「すずめのダンス」は、iTunes、Amazon等にて、好評配信中。コロナ以後は、重松壮一郎 YouTubeチャンネルでのライブ配信、Podcastにてネットラジオ「Soso’s Radio」配信、子どもたちのとの楽団「SASEBOここから楽団」の活動、音楽劇「共生する音楽」の企画制作など、困難な状況だからこそよりクリエイティブに、精力的な活動を展開中。2023年1月、10年ぶりとなるソロ・アルバム「beyond」を発表。

 

終了したイベントです。

関連ライブ
フライヤー
重松壮一郎「beyond」発売記念ライブ
in 雲南・むろやま忠庵
初夏の風に吹かれて 島根ツアー1日目。Newアルバム発売記念ライブ開催! 生きとし生けるものすべてに向...
フライヤー
重松壮一郎「beyond」発売記念ライブ
in 出雲・Object
4年ぶりの出雲でのライブ 島根ツアー2日目。Newアルバム発売記念ライブ開催! 生きとし生けるものすべ...
フライヤー
重松壮一郎「beyond」発売記念ライブ
in 江津・風のえんがわ
農園のカフェで初夏の風に包まれて 森のカフェで、Newアルバム発売記念ライブ開催! 生きとし生けるも...
おすすめライブ
フライヤー
生きとし生けるものすべてに向けた音 vol.75
〜重松壮一郎 秋の森のピアノ・コンサート
その音は川となり、森となり、祈りとなる 森の自然と調和する半野外コンサート、75回目 " 細胞にとけて...
フライヤーおもて
こどもたちとつくる
花とピアノのコンサート
~未来へと平和の種をまく〜
こどもたちとアーティストが出会い、ともに創り上げる舞台。 花と音楽に彩られた、感性が響きあうコンサ...
フライヤーおもて
未来へと語り継ぐ声

~原爆文学朗読ワークショップ & コンサート
私たち一人ひとりが「語り部」となって 原爆の記憶を継承していくプロジェクト あなたの朗読をピアノの...
スケジュールアーカイブ
地域
キーワード