6日間の広島ツアー。
昨日、広島入りし、今日は広島北部へ。
ローカルバスで2時間くらい、ずっと山あいの道。
太田川沿い、緑の美しい風景の中を進みます。
このコンサートは、
ある方がご依頼をくださっていて、
10年ほど、演奏に伺っています。
会場の戸河内メイプルホールは、
500名近く入るホールですが、
ご依頼主のご家族のためのコンサートですので、
ごくごく少人数。
今年は、ご本人と息子さん。
お二人のためだけの演奏でした。
僕にとっては、
会場が広かろうと、狭かろうと、
大人数であろうと、少人数であろうと、
「あなた」という一人に向けて演奏を届けるという、
演奏行為の原点を感じられる、
大切な時間です。
コロナがあっていけない年や、
僕や、娘が体調を崩して、急遽取りやめた年などもあったので、
今年は4年ぶりでした。
久しぶりにお会いでき、
ここで演奏もでき(とてもいいベヒシュタインのフルコンがあります)、
ゆっくりお話もできて、いい時間なりました。
僕はただ一人で演奏しているのではなく、
こうして、人とのつながりの中で、生きて、生かされている。
演奏する喜びがあり、喜んでもらえる幸せがある。
本当に感謝しかありません。
ありがとうございました!