ライブ・スケジュール

フライヤー

重松壮一郎ピアノ・コンサート
〜 新春の祈り 〜

聖なる空間で紡がれる新しい年への祈りを、ともに。

新しい年への祈りや喜びを、新しく生まれる音とともに分かちあう

日本全国のみならず、アメリカ、オーストラリア、タイ、ヨーロッパなど、海外でも多数公演を行うピアニスト重松壮一郎の新春コンサートを、ルーテル長崎教会にて今年も開催。

そのオリジナリティ溢れる自作曲、祈るような演奏スタイルは、世代を越えて、多くの人々の心を揺れ動かしています。
原爆をテーマにした楽曲「忘れえぬ記憶」は、被曝73年を迎えたこの世界において、原爆記憶の継承の重要性を、音で訴え続けています。

ソロ演奏の他、ゲストにチェロ奏者の片田尚孝氏を迎え、二人の音楽家が紡ぎだす、魂のこもったアンサンブルをお届けします。

新しい年への祈りや喜びを、新しく生まれる音とともに分かちあいませんか。
どなたでもお気軽にお越しください。

 

会場

ルーテル長崎教会
長崎県長崎市興善町2-26 / tel: 095-823-5459
JR長崎本線 長崎駅下車、徒歩8分 / 長崎バス「市役所前」または「興善町」停下車、徒歩2分

お問い合わせ

みずのえ tel: 090-6518-6963 / mail: soso@livingthings.org
(ご予約は不要です)

 

プロフィール

重松壮一郎 重松壮一郎(ピアニスト、作曲家、即興演奏家)

即興演奏とオリジナル曲を主体としたライブを、全国・海外にて年間150回近いライブを行う。アメリカ、オーストラリア、タイ、ヨーロッパなど海外でも多数公演。「生きとし生けるものすべてに向けた音」をテーマにしたオリジナリティ溢れる楽曲、人と自然をつなげるようなオーガニックな音色は、ジャンルや世代、国境を越え、人々を魅了し続けている。アート・イベント、野外音楽祭、子ども向け音楽ワークショップなど多くのイベントを主催。被爆ピアノの演奏や、平和コンサートの企画、原爆の語り部とのコラボレーション、原爆をテーマにした楽曲の制作など、音楽を通じた平和活動も積極的に行う。アルバム「tsumugi」は、iTunes、Amazon等にて、世界配信中。

 

片田尚孝片田尚孝(チェロ奏者)

長崎市生まれ。大学入学時よりチェロを始め、以来大学、社会人オーケストラを経て、現在ソロ活動中。教会や図書館、病院やグループホームなどいろんな場所で演奏を行っている。

 

おすすめライブ
タイトル画像
重松壮一郎 海のピアノ・ライブ
in 海の家 Food Nora
5月の海の家で2daysライブ! 心地よい海風を感じながら オーガニックな音色で国内外にて活動する自然派...
フライヤー
重松壮一郎ピアノ・コンサート
in スペース草
新緑に響く、ピアノの調べ アートの香りに包まれながら オーガニックな音色で国内外にて活動する自然派...
フライヤー
重松壮一郎ピアノ・コンサート
in KURINOKI
新緑に響く、ピアノの調べ 風薫る山の辺の道で、心ほどけるひとときを オーガニックな音色で国内外にて...
フライヤー
重松壮一郎ピアノ・コンサート
in gallery こころのまま
新緑の風に乗せて すぐ目の前で紡がれるピアノの旋律 オーガニックな音色で国内外にて活動する自然派ピ...
スケジュールアーカイブ
地域
キーワード