ライブ・スケジュール

タイトル画像

8.9 NAGASAKI 2021(2)
ピースりぼん〜音ぬいのコンサート

やさしいきもちを音に縫う。
被爆76年の8.9長崎コンサート。

 

祈りを音に 音に祈りを

8月9日 長崎原爆の日。被爆76年の日のコンサート。

広島と長崎に原爆が投下されてから76年がたとうとしています。
今年も長崎にて、重松壮一郎が、原爆の忘れえぬ記憶を、そして平和への祈りの音を紡ぎます。

新型コロナウィルス感染拡大の影響で、多くのイベントを自粛せざるを得ない状況でしたが、人数制限等の条件のもと、開催する運びとなりました。

会場の「りぼん」は、優しさのあふれるお店です。
チクチクチク…平和への想いを、音に縫います。
愛おしく、あたたかな時間、やわらかい心を、りぼんから。
皆様のお越しをお待ちしております!

*入場無料のため、会場にてカンパを募ります。ご協力いただければ幸いです。

 

愛おしんで暮らそう。布ナプキン・布おむつ専門店りぼん

万屋町の「りぼん」では、手染めの布なぷきんと布おむつを心を込めて手づくりしています。たくさんの人たちと話して笑って、のんびりリラックスしてもらえる場所でもあります。
布なぷきん・布おむつが持つ「あたたかく、包み込む優しさ」で、自分自身を、大切な赤ちゃんを、くるんでもらいたい….。草木染めの布なぷきんは、一つ一つ手染めをし、想いを込めて、縫い上げます。ぜひ、お店で手触りの良さを実感してください。
女性だけでなく、男性もお気軽にお越しください!

 

新型コロナウイルス感染症対策として

感染症拡大防止にご理解・ご協力をいただけますよう、何とぞよろしくお願いいたします。

  • 入場者数を15名に制限いたします。
  • 座席は十分な距離をとるように努めます。
  • 常に換気に気をつけます。
  • 体温が37.5度以上の方はご来場をご遠慮ください。
  • 入口に設置した消毒液にて手指の殺菌・除菌をお願いいたします。
  • できる限り、マスクの着用をお願いいたします(飲食時は除く)

 

会場

布ナプキン・布おむつ専門店 りぼん
長崎県長崎市万屋町1-23 / tel: 095-893-8776
長崎電気軌道「西濱町アーケード入口」電停、もしくは「観光通り」電停より徒歩約5分

ご予約・お問い合わせ

みずのえ tel: 090-6518-6963 / mail: soso@livingthings.org

(ご予約なしでもご入場いただけますが、席に数に限りがございますため、ご予約をおすすめします。)

 

プロフィール

重松壮一郎

重松壮一郎(ピアニスト、作曲家、即興演奏家)

即興演奏とオリジナル曲を主体とした独自のスタイルで、全国・海外にて年間150回近いライブを行う。アメリカ、オーストラリア、タイ、ヨーロッパなど海外でも多数公演。「生きとし生けるものすべてに向けた音」をテーマにしたオリジナリティ溢れる楽曲、人と自然をつなげるようなオーガニックな音色は、ジャンルや世代、国境を越え、人々を魅了し続けている。アート・イベント、野外音楽祭、子ども向け音楽ワークショップなど多くのイベントを主催。被爆ピアノの演奏や、平和コンサートの企画、原爆の語り部とのコラボレーション、原爆をテーマにした楽曲の制作など、音楽を通じた平和活動も積極的に行う。アルバム「tsumugi」「いのちの音」「このほしのうた」、シングル「僕がいたこと」は、iTunes、Amazon等にて、好評配信中。また、重松壮一郎 YouTubeチャンネルでのライブ配信、Podcastにてネットラジオ「Soso’s Radio」も配信を行なっている。

 

片田尚孝片田尚孝(チェロ奏者)

長崎市生まれ。大学入学時よりチェロを始め、以来大学、社会人オーケストラを経て、現在ソロ活動中。教会や図書館、病院やグループホームなどいろんな場所で演奏を行っている。

 

 

重松つむぎ

重松つむぎ(歌、鍵盤ハーモニカ)

2010年生まれ。2018年、小学1年生の時に、父・重松壮一郎との共演アルバム「こどものじかん」を発表。その後、全国各地・海外でも、親子で共演。歌、作詞作曲のほか、鍵盤ハーモニカの即興演奏も行う。最新作はCD「ここから させぼから」に収録の「ショートカットの女の子」。

 

 

終了したイベントです。

関連ライブ
タイトル画像
8.9 NAGASAKI 2021(1)
子どもと大人のためのピース・コンサート
共に生きることは、平和を創ること。 被爆76年の8.9長崎コンサート。 アーティストが集い、子どもと大...
タイトル画像
8.9 NAGASAKI 2021(3)
夜のピース・ライブ
忘れえぬ記憶を、音で伝える、 被爆76年の8.9長崎コンサート。 祈りを音に 音に祈りを 8月9日 長崎原爆...
おすすめライブ
フライヤー
ピアノの森 アフリカのムビラ
〜コイケ龍一 + 重松壮一郎ライブ
自然と調和するオーガニック・サウンド 親指ピアノ&ピアノの美しくて楽しいセッション 全てのいの...
フライヤー
重松壮一郎ピアノ・コンサート
音の祈り 〜 本堂に響く即興の調べ
荘厳な空間での即興演奏という非日常感を プロ活動21年目の扉を開く オーガニックな音色で人と自然をつ...
フライヤー
秋のキャンドルナイト・ライブ
暗闇カフェ〜重松壮一郎ピアノ・コンサート
キャンドルの幻想的な灯りに包まれる、特別な一夜 星屑のようにピアノの音が響く秋の夜 オーガニックな...
フライヤー
生きとし生けるものすべてに向けた音 vol.75
〜重松壮一郎 秋の森のピアノ・コンサート
その音は川となり、森となり、祈りとなる 森の自然と調和する半野外コンサート、75回目 " 細胞にとけて...
スケジュールアーカイブ
地域
キーワード