ライブ・スケジュール

演奏風景

重松壮一郎ピアノ・ライブ
Improvisation in シャッチョビル

九州の玄関口・門司港で紡がれるピアノの夜

 

その日・その時限りの音が生まれる

会場写真九州の玄関口である港町・門司港。
かつて詠歌を誇ったその町に残るヴィンテージビルでのライブ。

オーガニックな音色で国内外で活動するピアニスト・重松壮一郎が、その日その時限りの即興演奏、オリジナル曲など、特別な時間と音楽を紡ぎます。

おいしいご飯と飲み物もご用意しています。
お誘い合わせの上、ぜひお越しください!

 

会場

シャッチョビル
福岡県北九州市門司区栄町5-19 1F / tel: 090-2509-5425
JR門司港駅より徒歩8分

 

ご予約・お問い合わせ

みずのえ
mail: soso@livingthings.org
tel: 090-6518-6963

 

プロフィール

重松壮一郎 重松壮一郎(ピアニスト、作曲家、即興演奏家)

即興演奏とオリジナル曲を主体とした独自のスタイルで、全国・海外にて年間150回近いライブを行う。アメリカ、オーストラリア、タイ、ヨーロッパなど海外でも多数公演。「生きとし生けるものすべてに向けた音」をテーマにしたオリジナリティ溢れる楽曲、人と自然をつなげるようなオーガニックな音色は、ジャンルや世代、国境を越え、人々を魅了し続けている。アート・イベント、野外音楽祭、子ども向け音楽ワークショップなど多くのイベントを主催。被爆ピアノの演奏や、平和コンサートの企画、原爆の語り部とのコラボレーション、原爆をテーマにした楽曲の制作など、音楽を通じた平和活動も積極的に行う。アルバム「tsumugi」「いのちの音」「このほしのうた」「こどものじかん」「森あそび 2」、シングル「僕がいたこと」「もくもくのうた」「すずめのダンス」は、iTunes、Amazon等にて、好評配信中。コロナ以後は、重松壮一郎 YouTubeチャンネルでのライブ配信、Podcastにてネットラジオ「Soso’s Radio」配信、子どもたちのとの楽団活動、音楽劇「共生する音楽」の公演など、困難な状況だからこそよりクリエイティブに、精力的な活動を展開中。

 

終了したイベントです。

おすすめライブ
タイトル画像
重松壮一郎 海のピアノ・ライブ
in 海の家 Food Nora
5月の海の家で2daysライブ! 心地よい海風を感じながら オーガニックな音色で国内外にて活動する自然派...
フライヤー
重松壮一郎ピアノ・コンサート
in スペース草
新緑に響く、ピアノの調べ アートの香りに包まれながら オーガニックな音色で国内外にて活動する自然派...
フライヤー
重松壮一郎ピアノ・コンサート
in KURINOKI
新緑に響く、ピアノの調べ 風薫る山の辺の道で、心ほどけるひとときを オーガニックな音色で国内外にて...
フライヤー
重松壮一郎ピアノ・コンサート
in gallery こころのまま
新緑の風に乗せて すぐ目の前で紡がれるピアノの旋律 オーガニックな音色で国内外にて活動する自然派ピ...
スケジュールアーカイブ
地域
キーワード