春の沖縄で生まれるあたたかな音色に浸って
うりずんの風を音に紡ぐ夜
オーガニックな音色で国内外にて活動する自然派ピアニスト・重松壮一郎。
南城市「カル・カフェ」にて春のライブを開催。
昨年の20周年記念ライブで多くの感動を生んだ演奏が、今年も春の夜を彩ります。
春の訪れを感じるひととき。
生命の息吹を感じさせる柔らかで力強い旋律が、心に深く染み渡ります。
心地よいカフェの空間で、特別な音楽体験をお楽しみください。
あなたの春を、音楽で彩る一夜。ぜひご一緒に!
ピアノのある木の空間で、おいしいものと一緒に
あたたかな木の内装の「カル・カフェ」。
店内にはヴィンテージ家具や雑貨のコレクションもございます。
お得なカレーセットをご用意しています。
ぜひ音楽とともに、お楽しみください(3/26までに要予約)
*小さなお子さんは静かに聴けるようご配慮・ご協力をお願いいたします。
会場
カル・カフェ
沖縄県南城市玉城前川418-1
tel: 050-5872-5351
*駐車場あり(約30台)
ご予約・お問い合わせ
みずのえ
tel: 090-6518-6963
mail: soso@livingthings.org
*お食事は予約制となっております
ご飲食をご用意しますので、ご予約の上、お越しください。
*カレー&ドリンク付きの場合
3日前の2/26(水)までにご予約をお願いいたします。
それ以後はドリンク付きのみのご予約となります。
*キャンセル規定
キャンセルされる場合は、必ずご連絡ください。
お店の規定に従い、2/26(水)以降はキャンセル料が発生いたしますのでご注意ください
(3日前30%、2日前50%、 前日80%、当日100%)
プロフィール
横浜市出身、早稲田大学卒。クラシック、ロック、ジャズなどを経て、即興演奏とオリジナル曲を主体とした独自のスタイルを確立。年間約150回に及ぶライブを国内外で精力的に行う。アメリカ、オーストラリア、タイ、ヨーロッパなど、世界各地での公演実績を持つ。「生きとし生けるものすべてに向けた音」をテーマに創り上げるオリジナリティあふれる楽曲と、人と自然をつなげるようなオーガニックな音色は、ジャンルや世代、国境を越え、人々を魅了し続けている。音楽を通じた平和活動にも積極的に取り組み、被爆ピアノの演奏や平和コンサートの企画、被爆者とのコラボレーション、原爆をテーマにした楽曲制作などを展開。子どもの歌の作曲や映像作品、CMへの楽曲提供など、多方面でその才能を発揮している。これまでに、多くの作品をリリース。アルバム「beyond」「tsumugi」、シングル「あなたと」「妖精たちのぶとうかい」はiTunesやAmazonなどで好評配信中。2023年、10年ぶりのソロ・アルバム「beyond」をリリース。コロナ禍以降は、重松壮一郎 YouTubeチャンネルでのライブ配信やPodcast「Soso’s Radio」の配信、子どもたちとの楽団活動、音楽劇「共生する音楽」の企画制作など、新たなクリエイティブな挑戦を続けている。