ライブ・スケジュール

フライヤー

旧電波堂劇場のピアノを囲んで春の宴奏会

穏やかな風に乗せてお届けする春の音色

 

ピアノとの思い出とともに

オーガニックな音色で国内外にて活動する自然派ピアニスト・重松壮一郎。
春の沖縄ツアー2公演目は、那覇のイベントに出演。

昨年ビルの老朽化にともない閉館した久茂地の電波堂劇場。
しかしそのピアノは首里のカフェ・レストラン リリーローズに健在です。
このコンサートでは、電波堂劇場元オーナー 紀々さんをお招きし、
ピアノとの思い出などを交えながら、演奏家たちが音楽をお届けします。

5種類よりお選びいただけけるケーキセット付きです。
アーティストたちの奏る春の音色とともにお楽しみください。

 

会場

カフェ・レストラン リリーローズ
沖縄県那覇市首里江良町2丁目22-1 ライオンズマンション守礼1F
tel: 050-5492-3621
*ゆいレール 首里駅より徒歩5分
-> 駐車場のご案内

 

ご予約・お問い合わせ

玉那覇
tel: 090-1942-0817

 

*限定30名様です

 

プロフィール

重松壮一郎

重松壮一郎(ピアニスト、作曲家、即興演奏家)

横浜市出身、早稲田大学卒。クラシック、ロック、ジャズなどを経て、即興演奏とオリジナル曲を主体とした独自のスタイルを確立。年間約150回に及ぶライブを国内外で精力的に行う。アメリカ、オーストラリア、タイ、ヨーロッパなど、世界各地での公演実績を持つ。「生きとし生けるものすべてに向けた音」をテーマに創り上げるオリジナリティあふれる楽曲と、人と自然をつなげるようなオーガニックな音色は、ジャンルや世代、国境を越え、人々を魅了し続けている。音楽を通じた平和活動にも積極的に取り組み、被爆ピアノの演奏や平和コンサートの企画、被爆者とのコラボレーション、原爆をテーマにした楽曲制作などを展開。子どもの歌の作曲や映像作品、CMへの楽曲提供など、多方面でその才能を発揮している。これまでに、多くの作品をリリース。アルバム「beyond」「tsumugi」、シングル「あなたと」「妖精たちのぶとうかい」はiTunesやAmazonなどで好評配信中。2023年、10年ぶりのソロ・アルバム「beyond」をリリース。コロナ禍以降は、重松壮一郎 YouTubeチャンネルでのライブ配信やPodcast「Soso’s Radio」の配信、子どもたちとの楽団活動、音楽劇「共生する音楽」の企画制作など、新たなクリエイティブな挑戦を続けている。

 

玉那覇功 玉那覇功(フルート奏者)

フルート教室(読谷村)を中心に、県内各教室にて講師活動。自主企画コンサートLIVEやイベント、サポート演奏、学校演奏、ホテルやフライダル演奏活動を行う。音楽のジャンルを問わない演奏スタイルで音楽演奏の枠を越え表現の幅を広げる。2014年 日本歌曲や童謡を春夏秋冬で表現したCD Flute&Piano「Colors of The Seasons」、2019年 沖縄の民謡や童歌を中心にしたフルートとピアノによる「カジマヤー ファンタジア」を自主制作販売をする。FMよみたんパーソナリティ(2008-2017年)、OCNケーブルTV「(沖縄調査隊)サウンドあっちゃー」司会(2006-2008年)の経験を活かして各種イベントや結婚式の司会もする。カラーセラピストティーチャ、有限会社Sound to Color 音十色代表。

 

終了したイベントです。

関連ライブ
フライヤー
重松壮一郎ピアノ・コンサート
in カル・カフェ
春の沖縄で生まれるあたたかな音色に浸って うりずんの風を音に紡ぐ夜 オーガニックな音色で国内外にて...
おすすめライブ
フライヤー
重松壮一郎ピアノ・コンサート
in 湯布院・茶房 風曜日
湯布院に吹く初秋の風を音に紡ぐ プロ活動21年目の扉を開くソロ・コンサート オーガニックな音色で人と...
フライヤー
ピアノの森 アフリカのムビラ
〜コイケ龍一 + 重松壮一郎ライブ
自然と調和するオーガニック・サウンド 親指ピアノ&ピアノの美しくて楽しいセッション 全てのいの...
フライヤー
重松壮一郎ピアノ・コンサート
音の祈り 〜 本堂に響く即興の調べ
荘厳な空間での即興演奏という非日常感を プロ活動21年目の扉を開く オーガニックな音色で人と自然をつ...
フライヤーおもて
未来へと語り継ぐ声

~原爆文学朗読ワークショップ & コンサート
私たち一人ひとりが「語り部」となって 原爆の記憶を継承していくプロジェクト あなたの朗読をピアノの...
スケジュールアーカイブ
地域
キーワード